昨日はホストマザーに紹介してもらった同じ学校に通っている女の子に会いにロンドンの中心部へと出かけました。
彼女と会う前にJapan Centerの位置を確認しようとPiccadilly Circusで下車。
地下鉄の長い通路を歩いて行くと、弾き語りの人が何人かいて素敵なメロディーを奏でいました。
ロンドンならではだなぁ〜って改めて感じて、
また一つロンドンを実感。
とても素敵な音色でした。
外に出ると、人、人、人。
スリが多いっていうし、すっかり私は警戒体制。
そして、どの建物も似てるような気がして位置感覚が掴めなくて混乱。
ちょっと動くと何処からきたのか分からなくなってしまうんじゃないかと言う思いが過っる程。
取りあえず、少し歩いてみようと意を決し出て来たところを行ったり来たりしながら歩いた。
やっぱり迷いそー。
出てきたところを100mくらい歩くのがやっとだったけれど、
なんとかJapan Centerは見つける事ができました。
ここはホント日本人ばかり。
それもそのはず、ここでは日本の食べ物、調味料、本、雑貨などいろんなモノが手に入る。
店員も日本人が多いし。
だけど、高いー。。。
高すぎる。
雑誌なんかは、500円くらいの物が1600円くらい。
高すぎるよ。。。
FLATの情報も見て来たけど、何がいいのか、
そしてどうしたらいいのかさっぱり分からなくて…。
このままで見つけることできるのかなぁと不安に。。。
とりあえず、気を取り直して今度はLeicester Squareへ。
ここは私が今後お世話になる学校があるところなんだけど、
やっぱり何処へ向かえばいいのか分からない。
道中で地図を広げるのも危険そうだし…。
とりあえずまた歩いてみた。
なかなからしいものは見つからない。
近くにあることは確かなんだけど…。
そんなこんなで歩いてたら、チャイナタウンに来ちゃったし…
とりあえず、もとの地下鉄の入り口まで戻って、なんとか彼女と合流。
彼女は友達を連れて来てたんだけど、
驚いたことに前日エージェントの家に行った帰りに落とした地図を彼女が持ってて返してもらっちゃいました。
彼女の話だと、今朝くる時拾った模様。
同じエージェントだったから見覚えある地図だったようで、
つい拾っちゃったんだって。
でも、まさか落とした主に偶然その日に会うなんて思わないよね。
私も吃驚しました。
で、彼女にいろいろ案内してもらって学校の位置とか、
Leicester Square から Piccadilly Circus までの道のりをやっと確認できました。
良かったぁ!!
そして、しばらく周辺を探索したあと、ホストマザーの計らいで、
彼女を連れてステイ先に戻りみんなでディナー。
始めてみんな揃ったかも。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
だけど、すっごく疲れてたようで耐えきれず、
部屋に戻った後いつの間にか寝てしまいました。
気付けばもう朝です。
今日はこれから住みやすそうな地域を探して、フラット情報チェックしてきまーす。